[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
無題
みおさん宅のスタスカ絵茶にお邪魔してきましたー!
とはいえどDCGSな面子の絵茶でしたが笑
一発目はぬいぬいがあたって2枚目は水嶋が当たったとか…鬼門が鬼門をよんでむかい涙目…
完成がわたしだけずば抜けて遅かった点について…\(^o^)/
2枚目はみかんさんの線画にも色塗ったよ!合作だよ!ハッスハス!
あみだで2人とも秋組当てたのは奇跡だと思うんだ…!
みかんさんの絵塗るの楽しかったんだぜ(^ω^)
明日といい来月といい2月といい楽しみになってきた…!うへへしごとがんばろううううう
2月の乙女ゲーオンリーに久しぶりにサークル参加しようかなーと思います笑
ジャンル梓で!!!(病気すぎる)
水嶋眼鏡粉砕アンソロなんて出さないからな!!!!
PR
無題
なんという超デッサン狂い\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
ガルスタ買ってきまんた!ぬの人かわいいなこんちくしょうううううう
久しぶりに乙女ゲーの雑誌買った…
ガルスタの付録のスタスカ小冊子の入学案内チャートに「偏差値はあまり高くない」ってチェック項目があるんですけど(※チェックをつければつけるほどハードルの高い学科が選ばれる)星月学院って頭良くないと入学できないんじゃなかったんでしたっけ…
ちっちゃいことは気にしない!わかちこわかちこ!
個人的には星詠み科はエスパー能力でも持ってないと入れない学科なんじゃないかと思います。
実力的にハードルが高いのが宇宙科ってところか…
あと個人的にはうたの☆プリンスさまっも楽しみなんですけど(笑)
あれアイマスみたいなゲームじゃなくてVitaminみたいなゲームなんですね…
それでも主人公の名前とか愛称がそれなんてアイマスだよなんてツッコミはしない!しないんだから!
このゲームで一番ショッキングだったことといえばキスより(以下略)ADVの名付け親が上松さんだったってことです…あげまつさんなにやってんの…
無題
かなり今更な感じがぬんぬんしますが月曜に保健医を愛でる絵茶をひっそりこっそりと開催しました(笑)
保健医を愛でる絵茶というよりかは秋組を愛でる絵茶だった気がしないでもない!
まあいつものメンバーでまったりかなーと思っていたら神々が来て目と萌えの保養になりました!
うおおおおおありがとうございますぅうううううう!!
ログもみかんさんと大野さんのところですでにアップしているのですが折りたたみでログをおいておきますね(*´∇`*)
あとみかんさんと大野さんとわたしの萌えが最高潮に達した時に始まる突発絵茶はみかんさんと大野さんとわたしのTwitterのTLとか見てると気づくんじゃないかとおもいます(笑)
ジャンルの垣根を越えた場合は公開してませんが…(笑)
ラブコレはたくさんスタスカ本買いたいなー!
わたしの大好きなあの子たちの本を買うために早く行こうか早く行こうかと思いつつ列並ぶの苦手な遅刻常習犯糞野郎なのでついた頃には欲しい本全部なくなってるんじゃないだろうか…\(^o^)/
うおおおおおおお早起きする!早起きするよ!わたし!!!!
あ、それとこれとは関係ないですがリンク追加しました。余裕の無断リンクです!(ハイ!胸はらない!)
無題
終了しましたー!平日なのに来ていただきましてありがとうございました!
今日中にはログアップできればと!
無題
1時間程度しかいないからROM専でよろー☆って入ったら
色塗るから線画かいてくれというみかんさんと大野さん…とても鬼です…
そんなみかんさんと大野さんと保険医を愛でる絵茶を今日夜開催しまーす!
始まったら入り口ここに置いておきまっす!
平日なのでそんな時間取れないとは思いますがよろしければみんなで保険医を愛でましょうー(*´∇`*)
んでそんな昨日は友達の結婚式に行ってきまんた!
受付まっぱねーす!てんぱったっす!祝儀袋に付け爪落とした/(^o^)\/(^o^)\/(^o^)\
CanCamのわたしの☆結婚式失敗エピソード☆に載せたい位の失態\(^o^)/
船上ウェディングまっぱねーす!凄かった!
みんなで風船飛ばすんだけどそれが凄い綺麗だったー!
中にひまわりの種が入ってるんだって!いいねいいね!幸せの種だね!
あとケーキ
まさかのJA☆N☆TA☆KU☆
なんという
今ならわたしも…嶺上開花打てる気がします…
しかしなんというか…2次会で自己紹介するときの夫婦とは何で知り合ったのと聞かれるたびに…
同人イベントでお隣になってから仲良くなりました…なんてとても言えなかった…/(^o^)\
twitter
jubeat
pop'nmusic
koichoco*(R18)
SELECTED ENTRIES
(03/03)
(02/06)
(01/24)
(01/19)
(01/10)